ヒログ

ヒログ

青森県弘前市の大学生です。

「君の肝臓を褒めたい」

ありがとうございます。

 

〇気になること

 

「酒飲める自慢の意義は?」

 

成人したら、付きまとう「お酒」。

 

アルコールに強くて、たくさん飲める人

弱くてすぐに酔っぱらってしまう人

顔がすぐに赤くなる人

決まった種類のお酒しか飲めない人

そもそもアルコールにアレルギーなどがあって全く飲めない人

 

いろんな人がいますね。

僕は、普段は飲まないですが、飲み会などで居酒屋に行けば飲みます。

割と強くて、あまり酔っぱらわない人種です。(多分)

でも、たくさん飲むと笑顔が多くなり、なかなか口が悪くなるみたいです。

 

そこで、こんな人種を発見しました。

 「ビール~杯(10杯とか、かなりの量)、飲んだよ」

「(アルコール度数の高いお酒)一気飲みしたよ」

 

だからどうしたの?って感じです。

なんのレポートなんでしょうか?

 

僕の考えでは、彼らは要するに

「お酒飲める自慢をすることによって、一目置かれたい」系人種なのではないかと思われます。

 

「君の肝臓ってすごいんだね」って思っちゃいます。

その人がすごいとは全然思いません。

 

「君の肝臓を褒めたい」なんて言葉があってもいいかもしれないですね。

 

なんで僕が、こんな考えをここに書くか。

 

それは、

上記のような人種から、「社会的になんの価値や魅力を感じない」為です。

 

ちなみに僕は

「お酒をたくさん飲めるようになる」、「アルコール度数が高いお酒を一気飲みできるようになる」

為に大学に入ったわけではありません。

こんなことは大学行かなくてもできますよ。

そんな時間あったら、他にやることあるはず。

 

最近思うのは、

「社会に出る上で、社会に貢献できる人間が、この先不可欠なのだ」ということです。

 

特に大学生にとって、肝に銘じるべきテーマではないかと思います。

「お酒をたくさん飲めることに、どのような社会的価値があるのか?」

「お酒をたくさん飲めるようになって、何がしたいのか?」

「その授業料は、お酒に対して払っているのか?」

 

脅してるわけではないですが、これは脅してますね。

 

さらに付け加えるとしたら

「自分で肝臓痛めつけて何が楽しいの?」

 ですかね。

 

でも、お酒を飲むなって言ってるわけではないです。

アルコールによって、頭がぼんやりして、新しいアイデアが生まれたりすることだってありますからね。

 

 

今回はこれで終わりです。

もしよかったらシェアなどしてくれると嬉しいです。

貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。