ヒログ

ヒログ

青森県弘前市の大学生です。

その飲み会のコスパってどう?

ありがとうございます。

 

 

今日は、「飲み会」についてちょっとお話しようかなと思います。

 

飲み会といえば、

居酒屋へ複数人で行って、お酒を飲んで、美味しい料理を食べて、みんなでわいわい騒いで、たくさん笑って、いろんな話をして、悩みとか相談をぶつけてみて、夜遅くまで過ごして・・・

 

楽しいですよね。

お金がかかってしまいますが、楽しい時間を過ごせるなら、出費してもいいやって思っている人がほとんどだと思います。

 

でも僕は、これまで色々な飲み会に参加しましたが、正直、行かなくてもよかったものもいくつかあります。

だって、なんの飲み会だったかとか、店で何を話していたか覚えていないものがあるから・・・

しかも、そのような飲み会にお金を出したんだと思うと、なんだか変な気分になります。

 

僕って、少しケチかもしれませんね・・・

 

ケチな自分から一つ言いたいのは、

「その飲み会、本当に行ってもいいものですか?」

ということです。

お金と時間とコスパに見合ったものか、よく考えて欲しいと思います。

 

大抵の飲み会は、居酒屋の飲み放題システムを使用して、だいたい1500円〜2000円を払いますよね。平均してこれくらいの値段でしょう。

学生である僕にとって、この出費はなかなか微妙なラインだと思います。

 

そこで、僕が考えるのは、

「もしこの飲み会に行かなかったら、そのお金で何か買えるものがあるだろうか?」

「それを買った時と、飲み会に出席した時、どちらがタメになるか?」

ということです。

 

もし飲み会に行かなかったら、1500円が手に入ると考えることもできます。

僕なら、新書を一冊買えちゃうじゃん!、って思っちゃいます。

 

こんな言い方をするのもどうかと思いますが、僕は飲み会に参加するかしないかの軸を勝手に作っています。

様々な要素が絡んでいます。お金はもちろん、翌日のスケジュール、やり残したことはないか、やりたかったことがあったのではないか、参加する人、雰囲気などなど・・・

 

あと、直観も意外と大事だと思います。

一瞬でもネガティブなイメージを持ったら、無理して参加する必要はないと思います。

気を使うと、ストレスが溜まりますしね。

 

もしも、断ってから

「やっぱ参加しとけばよかったなぁ」

って思った場合、何も後悔する必要はないと思います。

 

僕だったら、

「自分の時間を好きなように最大化して、満足感を得る」

ようにします。

 

飲み会も楽しいかもしれないけど、自分が好きなことをやっても十分に楽しい時間を過ごせると思います。

お金を使わなくて済みますからね。

あと、飲みすぎて次の日に二日酔い、なんてこともないでしょう。

 

でも、飲み会に全く行かないのもちょっと勿体無い気がします。

僕自身、全部の飲み会がつまらないとは考えてません。

 

飲み会に行けば、仲が深まったり、お酒の力を使って、ちょっと踏み込んだ話もできますし、脳が少し開放的になって、気分がよくなるメリットもあります。

でも、飲み過ぎは注意です。

次の日の予定が一気に狂いますし、健康にもよくないことは誰もがわかっていると思います。

 

飲み会に誘われたら一度立ち止まって、自分に問いてみましょう。

強引に引き込まれないように気をつけましょう。

 

あと、たまに

「今日も飲み会だよ・・・」

みたいなことを言う人いますよね。

 

そういう人には、 

「なんで行くの?」

って聞いてみましょう。

別に必ず行かなければならない飲み会なんてないと思います。

 

コスパって、かなり大事です。

 

 

今日はこれで終わりです。

貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。