ヒログ

ヒログ

青森県弘前市の大学生です。

どうして「忖度ジャパン」という言葉を選んだ?

ありがとうございます。

 

 

先日、サッカーのW杯の日本代表が発表されましたね。

僕は、全然サッカーについて詳しくないのですが、日本代表が発表されたというニュースは見ました。

 

でも、国際親善試合でガーナとスイスに無得点で負けてしまいました。

選手はもちろん、ファンの方にとっても悔しい結果となってしまいました。

切り替えて、W杯の本番に向けて頑張って欲しいですね。

 

 

・・・

今回、なぜサッカーについて取り上げたかというと、代表発表後のメディアのあり方が少し気になったからです。

 

新聞に大きな文字で

「忖度ジャパン」

って取り上げられていましたよね。

 

これって、メディアとしてどうなのかなって思いました。

僕は少し気分が悪かったです。

 

日本国内の代表選手を募って世界と戦おうとしているというのに、メディアはそれを蔑むような表現を用いている。

 

そのような表現を使うメディアの人間性を疑います。

日本の代表が選ばれたわけですから、国を挙げて応援するのが普通だと思います。

国際的な大舞台に向けて、忖度なんてして選手を選ぶわけがないでしょう。

報道の仕方が、やらしいなって思います。

 

そもそも、忖度という言葉って政治を中心に、あまりいい意味で使われてないですよね。

僕は日本人にぴったりな言葉だとは思いますが・・・

 

・・・ 

メディアの力ってすごく大きいですよね。

一つの媒体として視聴者や読者に提供する仕組みです。

我々にとっては、情報を得るために必要不可欠な存在と言えます。

 

しかし、そのメディアは誰のために情報を発信しているのでしょうか。

最近思うのは、メディアは自己利益を得ることが中心になっているような気がします。

つまり、「自分のメディアを見てもらいたい」という意識が強いのではないかということです。

 

なので、「どうやったらウチのメディアを見てくれるか」ばかり考えているのではないかと思うわけです。

「忖度ジャパン」なんて言われても、気分はよくないですよ。

そのようなワードを使ってまでして、注目を集めようとしているのではないでしょうか。

ある意味賢いと思いますけどね。

 

サッカー選手にとっては、W杯で勝ち上がって優勝することが最大のゴールです。

なので、選手ではない国民も、同じゴールに目を向けるべきではないでしょうか。

ネガティブな報道ばかりしていたら、選手もファンも士気は下がるでしょう。

 

選手は、勝ちたいからピッチに立っているわけです。

それ以外の目的はないでしょう。

そうでない人が、ピッチに立つなんてありえないです。

 

メディアには、もっと国益になるような存在になってほしいと思います。

 

 

ファンの中にも、批判ばかりして、勝手にストレスを溜めている人っていますよね。

批判してる暇あったら、代表にとって有益な行動を取れよって思うような人がたくさんいます。

「あなたはピッチに立っている選手や監督ではないですよね」

と思います。

素直に応援すればいいんですけどね。

何様のつもりなんでしょうかね。

感情移入しすぎだと思います。

 

負けたら大ブーイング、勝ったらお祭り騒ぎ。

人間って面白いですね。

 

そもそも、スポーツなんてうまくいくものじゃないんですからね。

もう少し寛容になってもいいのではないかと思います。

 

あまり内部事情を知らない自分ですが、こんな風に思ったって話でした。

 

 

今日はこれで終わりです。

貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。